飲食店のアルバイトの面接をする際に一度店舗に面接の日程を確認する連絡をとらなくてはいけません。
そこで「いつでも電話していいの?」という疑問が発生するわけですが、もちろんそんなこともなく、飲食店に対して電話していい時間とNGな時間があります。

今回はその時間帯について考えたいと思います。
(店舗によって若干のズレがあることもあります)

電話してはいけない時間とその理由(お昼)

まず絶対に電話してはいけない時間は「ピークの時間帯」です。
「ピークの時間帯」というのはそのお店が日の中でも一番忙しくなる時間帯のこと。
例えば朝から営業している店舗であれば、ランチのピークというのは間違いなくその日の中でも一番忙しい時間帯でしょう。

わからない人のために補足すると、その時間帯は全従業員がフル稼働で動きまわって商品を提供することに奔走しているので、そんな中に電話をかけて「面接を受けたいのですが・・・」というのは大変ナンセンスなわけですね。

お昼の時間帯であれば12:00〜13:00が一番忙しいのですが、ピーク前の仕込みであったり、ピーク後の余波があることも多いので11:00〜14:00の電話は避けると良いでしょう。

電話してはいけない時間とその理由(夜)

次に夜の時間帯です。
夜の時間帯については、一般的には18:30くらいからが忙しくなる感じがします。
お客様がお店に来る目的として「晩御飯」「飲み」が中心になってきますがそこを考えるとわかりやすそうです。
17:00からハッピアワー、といったような制度を設けている会社もあるのでそこから忙しいのでは?という考え方もありますが、逆に言うと忙しくない時間だから割引をしているわけで、17:00前後であれば安全でしょう。
夜の忙しい時間を考えるのであれば18:30以降は避けた方がいいかもですね。

場合によっては運営時間が17時以降というところもあるかと思いますが、そういう店舗の場合、オープンした位の時間を狙ってみるといいでしょう。

まとめてみるとこんな感じです。
・11:00〜14:00の電話は避ける
・18:30以降の電話は避ける
・お店のオープンが遅い時間の場合は開店直後くらいを狙ってみる

店舗によっては電話対応時間を書いているところもあるので参考にしてみると良さそうです。

電話対応もお店の基準の一つ

ここまで「お店の人に迷惑にならない時間帯は?」という視点で書いてきましたが、ここからはアルバイトの方にお店を見るためのポイントをひとつ教えます。
とても簡単なことなのですが、アルバイトの面接の電話をかけた際にその電話の応対が親切だったかどうかをきちんと確認しておきましょう。

電話対応もお店の顔の一つ。
そこでぶっきらぼうな対応をされるようであればその店の先は見えているので、面接を辞退してしまってもいいと思います。
(もちろんお店に迷惑がかかるのでキャンセルする際はキチンと連絡を)

いついかなる時もプロとしての顔を持てているかどうか。
面接の電話はアルバイトの人にとっても、お店にとっても一番最初のテストのようなものなのです。