書類を処理するといったような事務仕事とは異なり、単独の仕事では成り立たないので、飲食業では人間関係がどうしても重要になってきます。
特に人間関係で悩むアルバイトの人は多いのではないでしょうか。

私が今まで見てきた中で人間関係で「つらい、面倒くさい」悩む人は次のような人が多い印象です。

・喋るのが苦手
・人見知りする
・どうしても好きになれない人がいる

タイプはそれぞれですが人間関係が重要になってくる職場で人間関係で悩んでいると、仕事そのものが楽しくなくなってくると思うので、私の考える解決方法をここでまとめてみたいと思います。
これだけを読んで万事解決ということはないと思うのですが、何かのヒント・アドバイスの一つになれば嬉しいです。

喋るのが苦手

「喋るのが苦手なので職場で他のメンバーとうまく話せないんです」という人は案外多いです。
こういう人たちのイメージしている「喋るのが得意」という人は、沈黙がなく、面白い会話を立て続けに出来る人みたいなイメージなのだと思います。
では実際にそうやって喋れている人はどんな人が多いのでしょうか?

実際にそういう人に「喋れる」ポイントを聞いてみると「あまり深く考えていない」という人が多いです。
一方で「喋るのが苦手」という人は頭の中であれこれと考えすぎてしまうきらいがあります。
「こんなことを言ったら失礼じゃないだろうか」「こんなことを喋りかけても面白くないのではないだろうか」…といった具合に。
良くも悪くも真面目な人が多いのですね。

苦手意識を取っ払うには主に二つの方法があります。
まずひとつはとりあえず喋ってみること。よく喋る人に近付く方法ですね。
ここでのポイントは喋って失敗してもいちいち傷つかないことです。確率論的に喋れば喋るほど失言は増えるもの(喋らなければ会話をしないので失言もしないですよね)。
ただ、そこで失敗して落ち込んでいても前に進めないので気にせずどんどん喋る訓練をしましょう。
もちろん相手に悪いことを言ってしまったなという場合にはきちんと謝ることを忘れずに。

もうひとつは「喋るのが苦手」というのをそのままにしておくということです。
よくある話ですが会話をする際に自分が主人公にならないで「聞き上手」に徹するということですね。
世の中には「喋りたくてウズウズしている人」というのがたくさんいるのでその話を聞くだけでも、会話というのは成り立ちます。苦手な部分は敢えて直そうとせずに聞き手専門になるというのも重要です。
聞き上手は上級者になると相手の温度感に合わせて相槌を打つのが上手かったり、相手が聞いてほしいことを質問で返すというところまでいけます。こうなるともう立派な会話マスターですよね。

こうして他の人と仲良くなっていくことで仕事も楽しくなるでしょう。

人見知りする

これもありがちです。
ただ面白いのは「どう見ても人見知りじゃない」みたいな人も、聞いてみると実際には人見知りだったりします。
他人がどうだから自分が楽になるというわけでもないのですが、「この人は人見知りじゃないな」という人も本当は人見知りで、最初の一歩を勇気を出して人間関係に踏み込んでいるわけです。
そうやって考えると最初の一歩をどっちから歩み寄るかの違いなので、「相手は自分に喋りかけられるのを待っている」くらいの勢いを持ったほうが良いでしょう。

またその一歩の踏み込みをちょっとづつ経験として重ねていくことにより人見知りは改善していきます。
「どう見ても人見知りじゃない」という人は元々そういう能力があったわけではなく、その経験の積み重ねを繰り返してきた結果なのです。
今すぐに人見知りを解消するというのは難しいと思うのですが、長期的に考えると今目の前が上手くいかなくても全然問題ないものですよ。

どうしても好きになれない人がいる

飲食業に限ったことではないですが多いですね。
特にそのお店の権力者(社員だったり古株だったり…)という人が偉そうで苦手、みたいな人は案外多いものです。
個人的には好きになれないのは好きになれないで仕方ないと思っています。
(無理に好きになることは出来ないと思っているので)

ただ嫌で嫌で仕方がないと思いながら仕事をするのもちょっと不毛ですよね。
なのでそのような場合には、客観的な側面からその人を見てみると良いでしょう。

例えば、嫌味を言ってくる古株のバイトさんに対して…

「もしかしたら今日は家で嫌なことがあったのかもしれない」
「細かいところに気が付くしこのお店を支えてくれる重要なメンバーだ」

…など事実かどうかは別にして他の角度から想像すると見え方も変わってきます。
人間、表から見える情報は案外少ないものなので自分の中で好意的に受け止めておく方が気持ち的にはとっても楽です。
案外「イヤだな」「苦手だな」と思っていた人でも裏で自分のことを褒めていてくれるなんてことはよくある話なので一方的な面からだけで決め付けないようにしたほうが良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。
これらの悩みを完全に解決するのはなかなか難しいものですが少しでも改善の助けになれれば幸いです!

また「人間関係が苦手」と言ってもセクハラ・パワハラの類のものの場合は苦手克服とかそういうレベルの話ではないのできちんと対処しましょう。

以前にこんな記事を書いたので参考に。
飲食店の悩み。店長や社員がアルバイトに対してセクハラやパワハラ。どうすべき?