コンビニエンスストアのミニストップが2014年の9月より新業態「cisca(シスカ)」を展開しています。

2015年2月、神田多町店に2号店がオープンし、そこでは生ビールの提供を開始。ちょい呑み需要対応に取り組んでいます。
「ちょい呑み」というと先日吉野家が「吉呑み」を開始したのも記憶に新しいところですね。

今回はこのciscaの取り組みについてピックアップします。

cisca(シスカ)とは?

ミニストップの公式ブログにて紹介されています。

「できたて」「健康感」「つながり」をコンセプトに、
新しいタイプの店舗を目指した業態です。
カフェをベースに、デリカテッセンとグロッサリー専門店を
融合させた業態として新たにたちあげました。
そのため、従来のミニストップとは異なる店作りとなっているんです。

ちなみにciscaは、
city small cafe の頭文字からつけた造語なんですよ。
新業態 ciscaについて少しご紹介♪ | 公式ブログより)

お惣菜など食品類に特化したコンビニみたいなイメージですね。
特徴的なのがイートインがあるというところ。
公式ブログに写真が掲載されている通り、買ったビールをお店の中で飲むというのも可能。
グラスの貸し出しや盛り付けも行ってくれるとのこと。

こういったサービスを行うことにより客単価が上がっているようです。

※追記
アルバイトもタウンワークで募集しているみたいです。
cisca(シスカ) 神田多町店のアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】でバイトやパートのお仕事探し

2号店で生ビールの提供開始

1号店(日本橋本町店)での成功事例を元に、2015年2月に2号店(神田多町店)がオープン。
こちらでは生ビールの提供もしています。

1号店で仕事帰りのサラリーマンを取り込むことに成功し、2号店ではサラリーマンのお供「生ビール」を用意し、ちょい呑み需要の対応を強化。
お酒飲みならやっぱり生ビールがあると嬉しいですよね!(笑)

今後、1号店と2号店で売上や反響にどんな差が出てくるのかを見てみたいところです。

コンビニも飲食の競合になっていく

最近のコンビニの多展開は目を見張るものがあります。
例えばコーヒーなどがその代表例ですが、いまやコンビニで普通に美味しいコーヒーが安く飲めるようになってきていてコーヒー専門店を脅かしていますよね。
日本でスタバが紅茶専門店を展開するというニュースもそういった背景が多分に含まれていると考えられます。

そして今度は「ちょい呑み」。
元々吉野家などの他の外食産業も行っていましたがこれが成功事例になると、居酒屋産業に変化が出てきそうです。

居酒屋の需要は例年よりも落ちていると言いますし、飲み屋でがっつり飲むというよりもこうした「ちょっとだけ」の需要が増えていくのかもしれませんね。