転職を検討する際に「外資系企業に勤めてみたい」という人は多いのではないでしょうか。
一般的な日本企業と比較すると「グローバル展開でビジネスができる」「自分のキャリアアップになる」「年収も高めになる」など、華やかなイメージを持たれるというのも特長の一つ。

その一方で「日本企業と異なり成果が出せないと容赦なくリストラされる」「会社の人間関係はドライ」なんて噂もチラホラ聞いたりし、華やかな反面、不安要素を強く感じる人も多いでしょう。

今回は外資系企業に転職をする際に知っておきたい一般的なことについてまとめました。

※注意:今回は一般的な話をしますが「外資系企業」と一括りにいっても企業間によってテイストの違いもありますので気になる企業がある場合には担当の転職エージェントさんに聞いてみましょう。不安が払拭できることもあるかもしれません。

語学力はどれくらい必要?

もっともメジャーな「英語」を基準に語学力を示すと、TOEICで少なくとも600点以上を取得していることが目安になります。
「ビジネス英語を最低限理解できる」程度の英語力です。

いろいろな情報を見ていると「TOEICの点数が低くても活躍はできる」と書かれているようなところもありますが、その場合、例えば突出したプレゼン能力、ディレクション能力、管理能力など、「その他の部分で補完できる能力があれば」という前提付きになります。
ですので「英語ができなくても良い」というわけでは決してありません。

何より「英語もできて他の能力も高い人」というのがゴロゴロ転がっているのが外資系企業の特徴でもあるので、英語はできるに越したことはありません。

日本企業との文化の違い

外資系企業を目指す上で一番気にしなくてはいけない部分が「日本との文化の違い」です。
いくつか例を挙げてみましょう。

  • 言いたいことははっきりと伝えないと伝わらない
  • 会議で発言しない場合には次から呼んでもらえなくなる
  • 成果を上げないと突然のリストラがある

良くも悪くも日本的な「空気を読む」といった感覚がありません。
「言いたいことは伝える」「自分の存在を示すためにアピールをする。発言をする」といった毅然とした態度が取れることが重要になってきます。

「突然リストラされる」というのは外資系企業で実際によくある話として有名ですが、その一方で通常の日本企業よりも年収は高く設定されていることが多めです。

興味があるのであれば一度は相談してみるべき

このように日本企業と比べ、生存競争にシビアな部分があるので「挑戦してみたいけどちょっと不安…」という人も多いかと思います。そういった人は一度担当の転職エージェントさんに相談してみるのがいいでしょう。求人情報サイトで応募すると実際の外資系企業の情報収集不足のまま応募することになるので必ずエージェントを使ってじっくりとヒアリングしましょう。

実際に相談してみると、前述のようないわゆる「一般的な外資企業」とは異なる面を持った会社もあります。

仮に相談した上で検討をしてみて「やっぱり自分には厳しそう」となれば、日本企業への転職を考えればいいわけです。
まずは聞いてみること、情報収集をすることから始めてみましょう。

もし外資系企業の相談をするのであれば、日本最大手のリクルートエージェントで相談することをおすすめします。