転職をする人のほとんどが「せっかく決心して転職をするのだから成功させたい」と思っていることは間違いないですよね。
多かれ少なかれ今の職場に不満があったりするものなので「転職後にはもっと良い環境に行って勝ち組になりたい」と考えるのは当然です。
あるいは転職活動をする以前に「そもそも転職できるような能力のある人は勝ち組なんじゃないの…?」という人もいます。
この「勝ち組」というのは非常に曖昧な言葉なので、「勝ち組になりたい」と思っている人は一度立ち止まって考えてみた方がいいでしょう。
今回は転職と勝ち組の関係を中心にまとめてみたいと思います。
(転職活動をしている人向け)「有名企業=勝ち組」ではない
「勝ち組」という考えでよくありがちなのが「誰でも知っている有名企業に入って高給取りになる」というものがあります。
でもそれって本当なのでしょうか?
少なくとも私はそうは思いません。
私は前職が飲食業でとにかく残業、休みがないのが嫌で辞めました。
そんな私が例えば有名な大手広告代理店に転職したとしましょう。
給料は倍以上に上がり、友達にも羨ましがられる。ここだけ切り取ってみると人生的にも大成功したかのように見えます。
ところが実際にはハードワークに次ぐハードワーク。毎日終電が当たり前、休日も接待ゴルフに奔走…といった生活をし、結局1年で体調を崩してしまう…という状態であった場合、果たしてそれが勝ち組と言えるでしょうか?
自分の人生の優先度を「誰かに羨ましがられること」「年収をたくさんもらうこと」に置いているのであれば、有名企業に入ってたくさん給料をもらうことは勝ち組といえるのかもしれません。
ですが、人生の優先度を「ゆっくり過ごす」「趣味を充実させる」ということに置くのであれば、有名企業に入って高給取りになっても忙しすぎるのであれば「負け組」になってしまいますよね。
当然といえば当然のことなのですが、この「自分の人生の優先度付け」をできていない人が意外と多いんです。
特にありがちなのが「自分の人生の優先度」よりも「他人の評価の優先度」を気にしてしまうこと。
他人の目線を気にしてしまうと徐々に疲れていくだけなので、あくまで「自分の人生はどうなったら一番理想的なのか?」「自分は何をしたら一番快適なのか?」を考えて優先度付けをしていくことが重要です。
(転職活動を躊躇している人向け)そもそも転職できるような能力がある人は勝ち組?
次に、転職以前に「転職活動できるような能力がある人が勝ち組なのでは…?」と思っている人向けの話です。
「転職活動できるような能力がある人が勝ち組」という考え方は率直に言うと間違っています。転職は誰にでもできます。
「私は転職できるような突出した能力がない」と思っている人は自分の能力に気付けていないだけです。
多くの人は今まで何かしらの仕事をしてきたという経験があるわけで、自分が当たり前のようにこなしてきた仕事も丁寧に棚卸しをして整頓してみるとどこかの会社に必要とされている能力だったりします。
もし「私なんて転職できるような能力がないから」と思って、本当は転職したいのに行動していないという人がいればまずは行動してみるべきです。
転職活動の方法として転職情報サイトを使うか転職エージェントを使うかの話がありますが、このように引っ込み思案になりがちな人は転職情報サイトを使ってひとりで転職活動をしているとどうしても内にこもって控えめになって自分のことを過小評価してしまいがちなので、絶対に転職エージェントを使った方がいいです。
転職エージェントの利用にはお金もかかりませんし、在職中に活動をすれば転職出来なかったとしても失業という最悪のケースは防げます。行動することに何のリスクもないわけです。敢えて挙げれば転職活動が上手くいかなかった時に自分がちょっと凹むとか傷つくとかその程度でしょう。
もし転職の段取りが決まっていなかったら
オススメしたいサイト
これから転職を始めようという人にオススメ転職関連のサービスを紹介します。まだどうやって転職を進めるか決まっていない場合に参考にしてみてください。
転職はどれくらい情報を掴めるかがカギになっているので転職サイトと転職エージェントに登録して求人幅を広げ、口コミサイトで会社の情報収集をするいう方法をおすすめしています。(すべて登録無料)
求人最大手リクルート系列の運営する転職サイトです。日本最大級の転職サイトなのでここにしか掲載されていない限定求人が87%も。転職を始めようと思った時にはまずはここから。自分の強みが簡単に把握できる「グッドポイント診断」もおすすめです。
リクルートグループの強みもあり、扱っている非公開求人数が9万件以上。転職エージェントの中でも圧倒的な件数があるのが特長。また土日や平日の夜20時以降も相談できる体制ができている ので忙しい方にも使いやすい会社です。30万人以上の転職成功実績があり、多くの人が年収アップに成功しています。